2017年08月
○○の話なんですが。
今から数年前、その特別な日に他の予定を前後に移して、行こうと思っていたことがありました。色々その為に用意したものもあったし。
でも、私を疎ましく思っていた某さんの仕業で、嫌がらせをされてしまい、そこに行くことをやめてしまったことがあります。
その時、某さんの指示で私に圧をかけた人からの○を私はまだ保管しています。
今、○○ぶってるけれど、中身あれだから信用は出来ないな〜と冷めた対応をしています。こういうことって、本人達は忘れているものですよね。
でも、私は覚えているんですよね〜(笑)
この時期になると否応なしに思い出してしまいます。
あれ、嫌がらせの証拠なんだけど。私はこれを誰にもみせていません。何かの時の切り札には使えそうですけどね。
あれを見たら、きっと、みんなドン引きしますよ…。
それを使ってその人達を貶めようとは愚かすぎるのてしませんよ。自分を下げるつもりはありませんから。
因果応報といいますし、別の形でその人達は、多少の痛手を負っているのかもですね〜
知りませんけど。
むしろ、ますます思い通りにみえますねw
まあ…私には関係ない人達なので、関わりさえしなければいいわけで〜
空気だと思ってます。
今から数年前、その特別な日に他の予定を前後に移して、行こうと思っていたことがありました。色々その為に用意したものもあったし。
でも、私を疎ましく思っていた某さんの仕業で、嫌がらせをされてしまい、そこに行くことをやめてしまったことがあります。
その時、某さんの指示で私に圧をかけた人からの○を私はまだ保管しています。
今、○○ぶってるけれど、中身あれだから信用は出来ないな〜と冷めた対応をしています。こういうことって、本人達は忘れているものですよね。
でも、私は覚えているんですよね〜(笑)
この時期になると否応なしに思い出してしまいます。
あれ、嫌がらせの証拠なんだけど。私はこれを誰にもみせていません。何かの時の切り札には使えそうですけどね。
あれを見たら、きっと、みんなドン引きしますよ…。
それを使ってその人達を貶めようとは愚かすぎるのてしませんよ。自分を下げるつもりはありませんから。
因果応報といいますし、別の形でその人達は、多少の痛手を負っているのかもですね〜
知りませんけど。
むしろ、ますます思い通りにみえますねw
まあ…私には関係ない人達なので、関わりさえしなければいいわけで〜
空気だと思ってます。
最近、どの組も大変そうですね。というか、外部もそんなに盛況でもなさそうですよね。
退団公演で、チケ難とかいわれていた宙組は、実際余っているらしく、捌きも捌けていないようです。
その前の月組は、普通に当日チケットが買えたくらいで。
その前の花組はショーは楽しかったようですが、お芝居の邪馬台国が、痛恨の一作と言われる始末。
組子さんたちは、とても良いお芝居をされていたのですが。
別箱星組OSOは、梅芸ネット先行や友会であたりまくりの状況で、箱も大きすぎて大変だったようだけれど、それぞれが努力して結果的にはいい形で追われたようです。
星組の次回公演ベルリンとショーも、ムラでは余っているようですね〜
ぴあ等も、はじめからドリンク付などのチケットを発売するようです。学んだのかしら…。
星組は、壱城さんも退団されるので、さゆみさんがあれだけ楽しんでいた幕末の新選組のお芝居なら盛り上がったかも。
紅5でも、さんざん映画村などで新選組コスで楽しまれていた紅5なんだし。
星影の人、みたいなのがよかったかもね〜と私的に思ってます。
それだったら、チケット売れたと思うんです。
登場人物多いからみんなに、お役が付くだろうし。
これから先の台湾公演とか、特出の方のこととか考えてこれになったんでしょうか。
それに、演出家とこの方の初主演のときも、同じ背景のお話で、それの焼き直しだったら…。それでなくても、ナチスとかでてくると、既視感があって、どこかでみたな〜と感じてしまう私です。
ショーは綺麗系でしょうかね〜知りませんけどね。
スカピンとか、エリザベートとか、演目だけで人が呼べる公演のチケットは、それこそ150だの200だのと集めてもそれほど有難くもないわけです。結局、ご本人だけがいい思いをするだけで、協力者はお断りだったりしますからね〜w
チケットが余っている公演こそ、200くらいポンッ!と申し込めるのがやはりスゴイ方なんだなと思います。
申し込むだけ申し込んでも座る人を見つけるのが大変なので、迂闊なことはできませんが。
こういうのは、お金持ちの方のお役目です。庶民にはそんなことは、逆立ちしてもできません。
とりあえず、1会と路線会が主になって頑張るのはあたりまえなんでしょうね〜
それにしても、お金持ちというわけではないのに、たくさん申し込める方というのは貴重です。人脈の多さでしょうか。日頃から細々と努力された結果?
退団公演で、チケ難とかいわれていた宙組は、実際余っているらしく、捌きも捌けていないようです。
その前の月組は、普通に当日チケットが買えたくらいで。
その前の花組はショーは楽しかったようですが、お芝居の邪馬台国が、痛恨の一作と言われる始末。
組子さんたちは、とても良いお芝居をされていたのですが。
別箱星組OSOは、梅芸ネット先行や友会であたりまくりの状況で、箱も大きすぎて大変だったようだけれど、それぞれが努力して結果的にはいい形で追われたようです。
星組の次回公演ベルリンとショーも、ムラでは余っているようですね〜
ぴあ等も、はじめからドリンク付などのチケットを発売するようです。学んだのかしら…。
星組は、壱城さんも退団されるので、さゆみさんがあれだけ楽しんでいた幕末の新選組のお芝居なら盛り上がったかも。
紅5でも、さんざん映画村などで新選組コスで楽しまれていた紅5なんだし。
星影の人、みたいなのがよかったかもね〜と私的に思ってます。
それだったら、チケット売れたと思うんです。
登場人物多いからみんなに、お役が付くだろうし。
これから先の台湾公演とか、特出の方のこととか考えてこれになったんでしょうか。
それに、演出家とこの方の初主演のときも、同じ背景のお話で、それの焼き直しだったら…。それでなくても、ナチスとかでてくると、既視感があって、どこかでみたな〜と感じてしまう私です。
ショーは綺麗系でしょうかね〜知りませんけどね。
スカピンとか、エリザベートとか、演目だけで人が呼べる公演のチケットは、それこそ150だの200だのと集めてもそれほど有難くもないわけです。結局、ご本人だけがいい思いをするだけで、協力者はお断りだったりしますからね〜w
チケットが余っている公演こそ、200くらいポンッ!と申し込めるのがやはりスゴイ方なんだなと思います。
申し込むだけ申し込んでも座る人を見つけるのが大変なので、迂闊なことはできませんが。
こういうのは、お金持ちの方のお役目です。庶民にはそんなことは、逆立ちしてもできません。
とりあえず、1会と路線会が主になって頑張るのはあたりまえなんでしょうね〜
それにしても、お金持ちというわけではないのに、たくさん申し込める方というのは貴重です。人脈の多さでしょうか。日頃から細々と努力された結果?
本日届いていました〜
サマカとお礼状を兼ねたものらしいです。
サインと、印刷メッセージ。
黒塗りは、こんなにも雰囲気を変えてしまうんだな〜と思います。オフと舞台のお写真。
可愛い〜
普通に頂いてしまってますが…チケット一枚も買ってませんのに…
差し入れもしていないし…手紙すら書いていないです
ひたすら申し訳ないです。
正直、頂ける理由が見当たらないけど。
これからもがんばってくださいね!
あれ?○からお礼状ってきてないですよね?
私だけなの?みんなも届いてないの?
珍しいです。ずっと早かったのに…???
○ありは、お礼状はてっぱんですよね?謎…。
サマカとお礼状を兼ねたものらしいです。
サインと、印刷メッセージ。
黒塗りは、こんなにも雰囲気を変えてしまうんだな〜と思います。オフと舞台のお写真。
可愛い〜

普通に頂いてしまってますが…チケット一枚も買ってませんのに…

差し入れもしていないし…手紙すら書いていないです

正直、頂ける理由が見当たらないけど。
これからもがんばってくださいね!
あれ?○からお礼状ってきてないですよね?
私だけなの?みんなも届いてないの?
珍しいです。ずっと早かったのに…???
○ありは、お礼状はてっぱんですよね?謎…。
今日は、紅ゆずるさんの○○才のお誕生日ですね〜おめでとうございます
トップになってはじめてだし、組や、紅5メンバーや、会の皆さん、有名人等々から、本日含めて前後のどこかで、お祝いされるんでしょうね。みやちゃん、月の公演終わってお休み期間だし。
組内や、紅5メンバーのおもしろネタは、歌劇などの絵と文などに様子が書かれるかもです。
何年か前の、しーらんが某ホテルの御曹司か社長と結婚がきまったからと、さゆみさんをハメたあの話が、なんだか、今年は現実のことになったような感じですが。
某ホテル云々は別にしても。退団するのは発表されているわけだしね。
紅さんは、舞踊会もあるから、お稽古お忙しいでしょうけど。

トップになってはじめてだし、組や、紅5メンバーや、会の皆さん、有名人等々から、本日含めて前後のどこかで、お祝いされるんでしょうね。みやちゃん、月の公演終わってお休み期間だし。
組内や、紅5メンバーのおもしろネタは、歌劇などの絵と文などに様子が書かれるかもです。
何年か前の、しーらんが某ホテルの御曹司か社長と結婚がきまったからと、さゆみさんをハメたあの話が、なんだか、今年は現実のことになったような感じですが。
某ホテル云々は別にしても。退団するのは発表されているわけだしね。
紅さんは、舞踊会もあるから、お稽古お忙しいでしょうけど。
昨日のお稽古集合日に、公式発表されました。
壱城あずさ
愛水せれ奈
夏樹れい
12月24日東京公演千秋楽にて退団
ある方に関しては、噂はありましたよね…だからといって公式発表までは、ひっそりとしか口にできなかった話題でした。
しーらん、あいりちゃん、ぽんちょ…。
上級生ばかりが退団します。
寿退団の方もいらっしゃるのかしら?
御三方とも、美形さんです

うちの息子の嫁にとのお話も山ほどありそうではあります。
しーらんは、阿弖流為での鮮麻呂があまりにも涙を誘う演技で…。あたり役でした。
あいりちゃんは、先日までOSOで、ラージェジュさんの妻ジャスミン(自分たちで名前を、考えたそうです)を同期で仲良く演じていらして。
ぽんちょは、阿弖流為で紀古佐美という朝廷の高官で、さすがの上級生だと思ったのに。そして星組男役の中では歌える存在…。
組ファンはかなり動揺したようです。
とりあえず、この御三方のファンの方々は、ベルリン通い決定ですね〜思い出沢山残して下さいね。
壱城さんに関しては、紅5をもう一度との声もありますが…。
元紅5ファンとしては、昨年の紅さんのDSが最後の思い出と納得してしまったので、別に武道館でコンサートとかの夢は持ちません。
その前に、紅さんにはベルリンを○めることを劇団から求められていると思うので…。チケットが、○○ているならまだしも…そんな無理が通るのかしら?このままでは色々辛いから…1会の会員さんは何度でもご観劇されて、ご友人様を毎日お連れにならないと…。、あっ!きっとそのお心積もりかとお察しします。お疲れ様です

私は、密かに退団される方々を見守りたいと思います。
退団予定の方々、退団後もお幸せに

本日届きました。消印が、14日なので、2日で届いたことになります。
たぶん、お礼状とサマカを兼ねたものでしょう。
直筆サイン、印刷メッセージ、それに直筆の書き添えがあります。
前回、時間がなかったのか、印刷メッセージすらなくて…何か本人に直接クレームなりいった人がいるのかもしれません
今度も良いお役のようです。
きっとそれなりに仕上げてくるでしょう。
がんばってください
たぶん、お礼状とサマカを兼ねたものでしょう。
直筆サイン、印刷メッセージ、それに直筆の書き添えがあります。
前回、時間がなかったのか、印刷メッセージすらなくて…何か本人に直接クレームなりいった人がいるのかもしれません

今度も良いお役のようです。
きっとそれなりに仕上げてくるでしょう。
がんばってください
ようやく届きました。一番お待ちしていた方から〜
消印から、数えて6日…。
友人達には、消印の次の日には届いていたのですが、なぜ?
郵便事情が悪かったようです。
すっきりした表情の、可愛いものに囲まれた感じのお写真です。
サイン入りの、印刷メッセージです。
さわやかに、暑い夏をお過ごし下さいね。

消印から、数えて6日…。
友人達には、消印の次の日には届いていたのですが、なぜ?
郵便事情が悪かったようです。
すっきりした表情の、可愛いものに囲まれた感じのお写真です。
サイン入りの、印刷メッセージです。
さわやかに、暑い夏をお過ごし下さいね。
「はいからさんが通る」のチケットはかなり難しいそうです…。
「阿弖流為」と同等のチケ難かも。
ことちゃんといい、カレーくんといい、95期さん凄いですね。
少女漫画原作の「はいからさんが通る」は、多くの方が周知の作品。
美形揃いだし、みんな夢みれてよい。
数年前の紅さんの「メイちゃんの執事」
は、チケ難だった。さゆみさんとみやちゃん兄弟役。わたしはしゅうくん好みだったわw
イケメン執事達と、お嬢様方。お嬢様方の中には、男役ぼんちょが、娘役やってたり。
真風さん初主演の「ランスロット」も円卓の騎士達が格好よかった。アーサー王のてんてん筆頭に
思い出したらキリがないから、やめておくけれど。
チケットは、チケ難がいいと思う今日この頃。
観れなくて悲しいかもだけれど、チケット余りの苦しみよりはマシ。
友人達が、是非行きたいと自らいってくれるような引きの強い作品をもってきてほしいです。
「阿弖流為」と同等のチケ難かも。
ことちゃんといい、カレーくんといい、95期さん凄いですね。
少女漫画原作の「はいからさんが通る」は、多くの方が周知の作品。
美形揃いだし、みんな夢みれてよい。
数年前の紅さんの「メイちゃんの執事」
は、チケ難だった。さゆみさんとみやちゃん兄弟役。わたしはしゅうくん好みだったわw
イケメン執事達と、お嬢様方。お嬢様方の中には、男役ぼんちょが、娘役やってたり。
真風さん初主演の「ランスロット」も円卓の騎士達が格好よかった。アーサー王のてんてん筆頭に

思い出したらキリがないから、やめておくけれど。
チケットは、チケ難がいいと思う今日この頃。
観れなくて悲しいかもだけれど、チケット余りの苦しみよりはマシ。
友人達が、是非行きたいと自らいってくれるような引きの強い作品をもってきてほしいです。
ひじりんです♪
ひじりんが、きまぐれに書き綴ったブログです。
小野不由美さんの作品のファンですが、宝塚歌劇団の観劇も好きです。
身の程をわきまえて自分が楽しめたらそれでよし!と思っています。周りからは、末期ファンと呼ばれています。
朝ドラも大好きです!
小野不由美さんの作品のファンですが、宝塚歌劇団の観劇も好きです。
身の程をわきまえて自分が楽しめたらそれでよし!と思っています。周りからは、末期ファンと呼ばれています。
朝ドラも大好きです!
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
タグクラウド
- アニメ
- イルミネーション
- スイーツ
- ドラマ
- プチミュージアム
- ランチ
- ロールケーキ
- お茶
- お土産
- ご当地もの
- ご当地モノ
- ひとりごと
- アニメ
- イルミネーション
- カフェ
- スイーツ
- チケット
- ツバメ
- ドール
- ドラマ
- ハ・ジウォン
- ミニチュア
- ランチ
- 愛音羽麗
- 安蘭けい
- 壱城あずさ
- 映画
- 遠野あすか
- 音月桂
- 画像
- 観劇
- 韓国
- 韓国ドラマ
- 宮崎あおい
- 京都
- 紅ゆずる
- 轟悠
- 根付け
- 彩吹真央
- 桜
- 桜乃彩音
- 紫藤りゅう
- 滋賀
- 七海ひろき
- 手作り
- 十輝いりす
- 十碧れいや
- 春野寿美礼
- 小説
- 真飛聖
- 真風涼帆
- 神戸
- 水夏希
- 瀬奈じゅん
- 壮一帆
- 早霧せいな
- 蒼乃夕妃
- 台湾
- 台湾茶
- 大空祐飛
- 大和悠河
- 中国茶
- 朝ドラ
- 朝海ひかる
- 天海祐希
- 天寿光希
- 独り言
- 凪七瑠海
- 如月蓮
- 猫
- 年賀状
- 妃海風
- 美味しいモノ
- 美弥るりか
- 舞羽美海
- 舞台
- 兵庫
- 宝塚
- 北翔海莉
- 本
- 漫画
- 夢
- 夢咲ねね
- 夢妃杏瑠
- 霧矢大夢
- 明日海りお
- 野々すみ花
- 優香りこ
- 悠未ひろ
- 柚希礼音
- 陽月華
- 蘭寿とむ
- 龍真咲
- 旅
- 旅行
- 涼紫央
- 礼真琴
- 蓮水ゆうや
- 和菓子
- 凰稀かなめ
Categories
Recent Entries
Archives
Recent Comments
QRコード
正統派主婦のお友達Blog